bringartmのブログ

忘れそうなことを記録にのこそうと。

2017-01-22から1日間の記事一覧

74HC595でラッチの実験

8本のLEDを基盤にはんだ付けして スイッチの実験をしています。 74hc595は 3つの信号から 簡単にビットの制御を通して 個別にLEDをつけたり消したりできます。3つの信号はichigojamから取り出し入力へ、出力をLEDに8本分へ接続してみました。

Twitterへの画像投稿プログラム(python)

RaspberryPiで自動投稿をしてみたくなり、カメラ画像などができないかなあと考えています。まずは Twitterで投稿するプログラムを改良してみました。 CK, CS, AT, AS には Twitterから取得した各種のコードIDを記入してください。 #!/usr/bin/env python # c…

メモ引用 Twitterタイムラインを監視する

http://nwpct1.hatenablog.com/entry/2013/10/17/233339タイムラインを監視する これについては調べると↓の記事がとても参考になりました。 ?tweepyがUser Streamsに対応していたこの記事に載っているタイムラインを監視するpythonのプログラムがとても綺麗…

鉄道模型のポイント制御

TOMIXのポイントセレクターが壊れてしまったので、代わりに電子的なスイッチができないかネットで調べてみました。 調べてみるとコンデンサーの充放電で ポイントを切り替えられるということがわかり、ちょっとパーツを組み合わせて作ってみました。

開設

ハードウェアは過去の先人達の回路図をみて適当にはんだごてで部品を万能基板につけるぐらいで、スイッチで何かを動作させる程度の工作を楽しんでいます。 ソフトウェアは ちょっとした実用プログラムを手作りして、こちらも楽しんでいます。